アポラクトフェリン
製品名 | 性状 | 包装形態 | 出荷単位 | 原産国 | 用途 |
---|---|---|---|---|---|
アポラクトフェリン (UPWEL EXTRA®) |
粉末 | アルミ袋2kg×1 | 2kg~ | 日本 | 食品 化粧品 |
-
- 抗菌作用
- 抗酸化作用
- 抗アレルギー作用
- 体重減少(肥満予防)作用
- AGEs結合作用
- 1日の摂取目安量
- 100mg~
- ラクトフェリンとの違い
- アポラクトフェリンは、ラクトフェリンと同様、鉄結合性乳たんぱく質で基本的に同様の機能性を備えていますが、細菌やウィルスの餌となる鉄が少ないため、ラクトフェリンよりも抗菌作用が増強されることがわかっています。
また、活性酸素の発生源の1つであるフリー体の鉄を捕捉することで、活性酸素を抑制する(元を断つ)働きも強くなります。
アポラクトフェリンとラクトフェリンは、外観でもその違いが一目瞭然です。
![]() |
![]() |
アポラクトフェリン粉末 (鉄含有4%以下) |
ラクトフェリン粉末 (鉄含有15~20%) |
- 医薬への応用
- アポラクトフェリンは、国内では既に健康食品、化粧品で商品化されています。また、活性酸素のダメージを受けやすいデリケートな部位である眼に対しても使用できる安全性と抗酸化作用があることから、現在ドライアイに対する臨床研究が進んでいます。
価格、資料等の詳細については、お問い合わせください。
「アポラクトフェリン(UP-WELL EXTRA®)」
世界最大のサプライヤーから供給された多機能たんぱく質のラクトフェリンから、特許技術により鉄を除去し、より機能性を高めたものがアポラクトフェリンです(進化型ラクトフェリン)。世界で一番利用されているラクトフェリンから製造しており、安心・安全です。
※製造特許(アポタンパク質の製造方法)
アポラクトフェリンの機能性